手書きメモをデジタル化するのに便利な SHOT NOTE ですが、ちょうどよいサイズや形がなかなか売っていなかったり、非常に高額だったりの為、自分で作れないかな?と思い立って作ってみました。
欲しかったのは、ルーズリーフ形状のA5サイズ
SHOT NOTE のマークを、A4用紙に2アップで右に寄せて印刷。
半分にチョッキンした後、ルーズリーフ用穴あけパンチで穴をあけて完成。
普通に使えました(笑)
商標的にどうなのかなとググってみたら自分で使用する分には問題ない様子。
好きな時に好きなサイズの SHOT NOTE が作れて非常に便利ですね。
B5サイズなら売っていたのですけどね・・・